感想(ネタバレあり)
今回はSAOを録っているスタジオブースの隣のブースからお送りするゲスト回。
シリカ役の日高里菜さんがゲスト出演されました。
SAOのラジオなのに自動車の話に傾斜し過ぎていたので、それを危惧したスポンサーが日高さんを送りこんだのかも。
さすがに自動車の話はほぼ無し。
しかし自動車の代わりになぜか尻の話や可愛い女の子ばっかりな感じに。
尻の話は別に日高さんが演じるシリカに掛けた訳ではないですよ。松岡さん自身が否定していたので。
あくまで松岡さんの性癖からお尻の話がメインとなっただけなので。
あと今回松岡さんには重要なミッションが課せられました。
それが日高さんを「りなまる」呼びすること。
果たしてりなまる呼びに松岡さんは成功するのでしょうか?
第3回の感想記事はこちらのリンクからどうぞ。
ソードアート・オンエアー第3回の感想 「今回も自動車の話で盛り上がる」
第3回も相変わらず自動車の話がメイン。
SAOの話も一応ありましたよ。
りなまる呼びに何とか成功!!
もともと「りなまる」呼びを始めたのは松岡さんの事務所の後輩である岡咲美保さん。
たしか転スラのラジオで岡咲さんが日高さんにあだ名を付けることになり、「りなまる」と呼び始めたのですよね。
そしてなぜか松岡さんも日高さんをりなまる呼びすることに。
しかしこれがなかなか上手くいきません。
日高さんは松岡さんより歳下ですが芸歴が長いため松岡さんは日高さんを先輩として接しております。
そのため松岡さんは日高さんのことを通常「日高さん」という呼び方をされているのです。
それなのにいきなりあだ名、それも一般的に浸透している「ちゃんりな」ではなく、「りなまる」呼びをしなければいけないなんて。
日高さんとアシスタントの吉田Pの期待が集まる中、自分のペースで「りなまる」呼びをすることになった松岡さん。
そしていよいよその時がやってきます。
松岡さんが日高さんに「これだけで飯が食えるものがありますか?」と質問した時に「りなまる」と呼んだのです。
松岡さんはミッションクリア。
これで「りなまる」呼びが定着すればいいのですけど。
可愛い女の子が好きVSお尻が好き
「りなまるがこれだけで飯が食えるものがありますか?」と質問した松岡さん。
ここから互いの好きな物の話に移行するとは思いもしませんでした。
まず日高さんの好きな物は「女の子や小さい子供」。
食べちゃいたいくらい好きだとか。
これを聞いた松岡さん、「なまはげか何かですか?」とすぐにとぼけたツッコミを入れます。
このツッコミのタイミング良かったですねえ。
ホント顔出し無しにラジオだと松岡さんは喋りが見違えますわ。
これ以外にも日高さんが話している時に良い感じに相づち入れてますし。
それにしても日高さんなかなかの趣味ですよ。
女性の写真集買うのはまだわかります。
でもいつでも見たいからと言って、その写真集を写メで取り、それをスマホに入れていつでも見れるようにしてるなんて。
一方の松岡さん。
自分が尻派であることを日高さんに話します。
普通は否定的なことを言われても仕方ないのですが、なぜか日高さんは肯定的な雰囲気。
まあ日高さんも女の子が好きという性癖なので、どこかシンパシーを感じたのかもしれませんね。
この二人、喋ってみたら気が合うタイプなのかもしれません。
アフレコ現場では松岡さんが集中しているので仕事のこと以外喋らず、イベントの合間やアフレコ終わりに話すぐらいとのこと。
そして松岡さんから話掛ける時はほぼ演技を褒める時らしいです。
仕事に真面目に取り組んでいる松岡さんから褒められると日高さんでもやっぱり嬉しいみたいですねえ。
松岡さんは思ったことしか言わない人らしいので余計に嬉しいのでしょうけど。
本線に出番がないお二人からのSAOの話
現在放送中のソードアート・オンラインアリシゼ―ションWoU。
残念ながらキリトもシリカもあんまり出番がないので、アフレコの裏話的なことはなかったです。
その代わり5話が人界側の話であること、キリト・アリス・アスナの三角関係に中にダークホースが現れるという話などがされていました。
本線の話はメインで出てる人達を呼ぶしかないでしょうね。
茅野さんとか戸松さんとか石田さんとか。
この流れだと石田さんがそのうち来そうな気もしてきましたわ。
終わりに
今回はここで終了。
りなまる呼びに成功し、さらに尻の話で盛り上がった今回。
どうやら収録は結構長くやったようで、カットされた分は来週の火曜日にYouTubeで公開されるディレクターズカット版で配信されるようです。
これは絶対に聞き逃せませんね。
また番組ブログが開設されたので興味がある方は是非。
【ラジオ情報】
SAO公式ラジオ「ソードアート・オンエアー」ご視聴ありがとうございました!
次回放送は11月12日(火)21:00~21:30 です!本日の放送分はラジコでも1週間、タイムフリーでご視聴いただけます!
詳細はこちら:https://t.co/Szl6vpIuNg#sao_anime #SAOラジオ pic.twitter.com/zEqNRHshjj
— アニメ ソードアート・オンライン 公式 (@sao_anime) November 5, 2019
個人的には今回が一番面白かったです。
やっぱりゲストさんが来ると話が弾みますし、松岡さんと日高さんのやり取りが興味深かったです。
またゲストさん来て欲しいですねえ。
第5回の感想記事はこちらからどうぞ。
ソードアート・オンエアー第5回の感想 「相談できるパートナーがいなくなっちゃった(たぶん意味深ではない)」