感想(ネタバレあり)
今回もSAOの公式ツイッターでラジオの宣伝がされたのですが、気になる一文が。
【ラジオ情報】
今夜21時20分~ニッポン放送で「ソードアート・オンエアー」放送!
松岡さんが大興奮の理由とは…
※新型コロナ対策を実施して収録しています。キリト役:松岡禎丞
ニッポン放送:吉田尚記radikoで1週間、タイムフリー聴取も可能!https://t.co/ZV0ITEOOXf#SAOラジオ#sao_anime pic.twitter.com/eqHU3qjbC8
— アニメ ソードアート・オンライン 公式 (@sao_anime) April 28, 2020
松岡さん大興奮?
一体どんなことで松岡さんが大興奮したかと思ったら、そりゃあ大興奮しますよ。
スーパーGT関係者らしい人からご招待を受けたのですから。
第25回の感想記事を読みたい方は以下のリンクください。
ソードアート・オンエアー第25回の感想 「SAOがなければバーチャルSNS cluster(クラスター)は存在しなかったかも」
前回はクラスターの加藤直人社長がゲスト。
会議室の名前にSAO関連ワードを付けるのはさすがガチファンだと思いましたわ。
松岡さん大興奮の理由は「スーパーGT関係者からご招待を受けた」から
最近は目っきり頻度が減った車の話題。
今回はいきなりその車の話題が出てきました。
とうとうスーパーGTの関係者からメールが来たのです。
それも松岡さんが中学生の頃から知っているビックネームから。
名前は伏せられましたけど、松岡さんの興奮度合いを聞くとヤバいくらい有名な方からのようです。
そして11月のスーパーGTに招待される松岡さんと吉田アナ。
松岡さんとしては絶対に行きたいでしょうねえ。
ただ昨今の事情が解決されてもたぶん仕事の量が凄いことになるので、自分から休みが欲しいと言わないといけないでしょうけど。
興奮しすぎて頭の奥がムズかゆくなった松岡さん。
是非休みを取って11月8日のスーパーGTに行って欲しいですわ。
カブで200キロは流石にいかん
今回のコーナーはボディプーン。
リスナーさんからのメールを読む前に新しい設定を考える松岡さん。
確かに一人くらい下戸のメンバーいても面白いかもしれません。
今は多様性を出した方が叩かれる可能性が低くなりますからね。
そして今回のリスナーさんからのアイディア。
さすがにいかんでしょう。
カブで200キロのスピード出すの。
法定速度は守らないと。
まあそれ以上にかなり改造しないとカブで200キロ出ないでしょうけど。
それでもカブで200キロでないか考えてみる松岡さんはマジメですわ。
終わりに
今回はここで終了です。
聞き逃した方はラジコで聞くか、YouTubeで公開されるディレクターズカット版を聞きましょう。
【ラジオ情報】
「ソードアート・オンエアー」#26 ご聴取ありがとうございました!本日の放送のディレクターズカット無し版も配信開始しました!
放送でお届けできなかったトークはこちらからお楽しみください!配信ページhttps://t.co/eFEa2mh10i#sao_anime#SAOラジオ pic.twitter.com/OWJDwuLvwH
— アニメ ソードアート・オンライン 公式 (@sao_anime) April 28, 2020
吉田アナの話から察すると結構な時間、車の話を松岡さんがしているかも。
第27回の感想記事はこちらからどうぞ。