感想(ネタバレあり)
今回は通常回。
公式ツイッターで書かれた通りマニアックな話が出て松岡さん大興奮でした。
【ラジオ情報】
「ソードアート・オンエアー」#28 はこのあと21時20分よりニッポン放送にて!
今夜もちょっとマニアックな話を交えつつお届けします!
※新型コロナ対策を実施して収録しています。キリト役:松岡禎丞
ニッポン放送:吉田尚記https://t.co/ZV0ITExe5H#sao_anime#SAOラジオ pic.twitter.com/3yfzLPagbC— アニメ ソードアート・オンライン 公式 (@sao_anime) May 12, 2020
まあ、この番組でマニアックな話ってあれのことしかありませんが。
第27回の感想記事を読みたい方は以下のリンクをご利用ください。
ソードアート・オンエアー第27回の感想 「松岡さんがキリト役に決まった理由は?」
27回はエッグファームの代表である大澤Pがゲスト。
松岡さんがキリトに選ばれた理由などが話題になってました。
SAOメンバーに合いそうな車のメールで盛り上がる
今回のマニアックな話。
もちろん松岡さんが大好きな車の話です。
でも今回は車とSAOの両方に掛かっている話題なので、この番組的にはありがたい内容だったと思います。
松岡さんもだいぶん興奮してたようですし。
ちなみにメールを送ってきたリスナーさんが考えた「SAOメンバーに合う車」は以下の通り。
- キリト:トヨタ86(色は黒)
- アスナ:マツダアクセラorロードスター(色は赤)
- ユージオ:スバルBRZ
- アリス:レクサスISorランボルギーニ
車のチョイスを聞いた松岡さん。
水を得た魚のようにその車がキャラにあっているか楽しそうに吟味します。
ホントに車の話題だと松岡さん生き生きした声で喋りますわ。
あと以前松岡さんがエンジン音のモノマネをした回がありましたが、自分で聞いて「クオリティ低」って思ったそうです。
プロの声優として満足できなかったのでしょうね。
今度同じような機会があったら前回よりクオリティは上がっているかもしれません。
今後こんな車とSAOを結び付けた話題だと採用される確率上がるかもしれませんね。
あとメイン処以外のメンバーに合う車の話も番組では読まれていたので、どんな車なのか知りたい方はラジコまたはYouTubeでラジオを聞いてください。
これ飯のコーナーで松岡さんが持ち運べる顕微鏡で見たモノが判明
今回のコーナーはこれ飯。
いつもマニアックなこれで飯が食えるもののメールが来ますが、今回そのメールから松岡さんの好きなことの1つが判明します。
それは持ち運べる顕微鏡で変わったモノを見ること。
具体的には「髪の毛の毛根」と「かさぶた」を見たことがあるそうです。
引く人もいるかもしれませんが、個人的には結構面白そうに思えました。
吉田アナも興味深々でしたし。
毛根やかさぶたなんて別に顕微鏡で見なくても普段の生活には何にも関係ありません。
でも見れるなら見てみたいという気持ちが強くなります。
これが好奇心というやつなんでしょうね。
ちなみに松岡さんは人前で持ち運びできる顕微鏡を使ったことはないそう。
そりゃあそうです。
人前で使ったらこの人何やってるの?と思われるでしょうから。
終わりに
今回はここで終了。
聞き逃した方はラジコで聞くか、YouTubeにアップされるディレクターズカット版を聞きましょう。
【ラジオ情報】
「ソードアート・オンエアー」#28 本日もご聴取ありがとうございました!
#28 ディレクターズカット無し版も配信開始です!皆様からの番組へのメールもお待ちしています!
番組サイトはこちら↓https://t.co/Szl6vpIuNg#sao_anime#SAOラジオ pic.twitter.com/XPXmlaAKYl— アニメ ソードアート・オンライン 公式 (@sao_anime) May 12, 2020
第29回の感想記事はこちらからどうぞ。
ソードアート・オンエアー第29回の感想 「小説の編集さんのお仕事とは?」