感想(ネタバレあり)
前回に引き続き今回もイスカーン役の八代拓さんがゲスト。
【このあとすぐ!】
「ソードアート・オンエアー」は21時20分~ニッポン放送にて!
ゲストに八代拓さんをお迎えしてお届け!※新型コロナ対策を実施して収録しています。
<出演>
松岡禎丞/八代拓/吉田尚記タイムフリー聴取はこちらhttps://t.co/ZV0ITEOOXf#sao_anime#SAOラジオ pic.twitter.com/GCtqPHaZSD
— アニメ ソードアート・オンライン 公式 (@sao_anime) June 23, 2020
前回はSAOの話や森久保さんのモノマネがガッツリでしたが、今回はコーナで八代さんが熱く語ってますよ。
また番組に送られてきた段ボールで送られてきたあるものに松岡さんが大興奮されてました。
第33回の感想記事を読みたい方はこちらのリンクをご利用ください。
ソードアート・オンエアー第33回の感想 「ダブル森久保さんが実現?」
前回は今回と同じくイスカーン役の八代拓さんがゲスト。
八代さんと松岡さんによるダブル森久保祥太郎さんは似すぎてヤバかったです。
番組にヤバい荷物が届いて松岡さん大興奮
リスナーとのやりとりは基本メールのみの本番組。
それなのになぜか番組届いた謎の段ボール。
その中身の凄さに気付いた松岡さん大興奮です。
どうやらスーパーGT関連のグッズの詰め合わせのようで、模型やタオルやフォトが入っていた模様。
そしてミニ四駆ぐらいの大きさの模型にはある人物のサインが。
松岡さんはパンフレットと付き合わせて誰のサインかわかったようで、松岡さんがさらに興奮してました。
正直スーパーGTのファン以外は松岡さんが興奮した気持ちがわからないと思います。
ただ問題が1点。
段ボールには事情を説明する手紙等が入っておらず、スタッフさんたちもどうすればいいかわからないそうです。
段ボールを送った方は是非番組に連絡してくださいな。
松岡さんが言ってたイシカワ・タチカワ・クニモト各氏で検索すると某企業の名前が出てきますが、その関係者さんからのプレゼントなんでしょうか?
段ボールに大喜びの松岡さん。
最後には「(SAOが)スポンサーになりましょう」と言い出してました。
普通はSAOの方がスポンサーを集めなければいけないのですけど、SAOがスポンサーになりましょうって…。
さすがにスポンサーは無理でしょうけど、コラボとかできればいいですね。
コラボでも松岡さん大喜びすると思うので。
八代拓さんのこれ飯は「カルロス・テペス選手のルーツの話」
今回のコーナーは「これ飯」。
当然ゲストである八代拓さんがこれ飯を披露してくれます。
八代さんのこれ飯は「カルロス・テペス選手のルーツの話」。
カルロス・テペス選手はアルゼンチンのサッカー選手で小さい頃はスラム街で生活してたそうです。
そしてそこからサッカーで栄光を勝ち得たとか。
ただその途上であることが。
八代さんはそのカルロス・テペス選手のルーツにまつわる話が大好きらしいです。
その話だけでご飯5杯はいけると豪語してました。
終わりに
今回はここで終了です。
一応八代さんがSAOの話をしてましたけど、八代さんが演じるイスカーンは主戦場ではないところで戦うということぐらいしかわかりませんでした。
いよいよ来月から放送が始まりますね。
期待がどんどん高まります。
さて今回もだいぶんカットされたようなので、たくさんお話を聞きたい方はYouTubeにアップされるディレクターズカット(しない)版を聞きましょう。
【ラジオ情報】
「ソードアート・オンエアー」#34 ご聴取ありがとうございました!本日の放送のディレクターズカット無し版も配信開始!
配信ページはこちら↓https://t.co/uj2NnkeyWn来週もお楽しみに!#sao_anime#SAOラジオ pic.twitter.com/s3TrQsyB01
— アニメ ソードアート・オンライン 公式 (@sao_anime) June 23, 2020
今回のディレクターズカット(しない)版は37分。
結構長いです。
第35回の感想記事はこちらからどうぞ。
ソードアート・オンエアー第35回の感想 「イケオジキャラたちに似合う車は?」