感想(ネタバレあり)
今回はゲストなし回。
ですがSAOの話が結構あったような感じがします。
ただ一番興味深かったのはイケオジキャラたちに似合う車を松岡さんがチョイスするところでしたが。
第35回の感想記事を読みたい方は以下のリンクからどうぞ。
ソードアート・オンエアー第34回の感想 「番組に届いた段ボールの中身に松岡さん大興奮」
前回もイスカーン役八代拓さんがゲスト出演。
八代さんのこれ飯の話も良かったですが、番組宛に送られた荷物について興味深々だった松岡さんも面白かったです。
先週の荷物の詳細が判明!「荷物が送られた理由はお詫びだった」
前回番組の送られてきた荷物。
中身はスーパーGT関連のグッズだったのですが、送られてきた理由が判明したそうです。
送られきた理由は「お詫び」。
実はこの荷物を送った方は以前松岡さんをスーパーGTに誘った方。
しかし昨今の事情で今期のスーパーGTはすべて無観客となり、松岡さんを招待することができなくなったそうです。
そしてそのお詫びがあの荷物だったという訳。
荷物が送られた理由がわかったということでグッズを自宅に持って帰った松岡さん。
松岡さんが大喜びしてたサイン入りの模型はいつでも目に入る様にテレビ付近の置いているそうです。
模型見るたびにニンマリしているんでしょうねえ。
松岡さん曰く、あの模型にサインしてた方たちは松岡さんからすると雲の上の存在。
そんな人達のサインですから松岡さんのみならずスーパーGTのファンだったら喉から手が出る位欲しいものとのこと。
これぞ役得ってやつですねぇ。
アリシゼ―ション編第4クールはOPに注目
このラジオはSAOというアニメ作品のラジオ。
最近は何のラジオかわからなくなってましたが、今回は珍しくSAOの話が多かったです。
メール2通目からSAO関連ながら車寄りの話になってしまいましたが。
そんな松岡さんはアリシゼ―ション編第4クールのOPを見て欲しいと言ってました。
松岡さん曰く、4クール目のOPは集大成。
松岡さんはサビのところで泣きそうになるそうです。
こういう話を聞くと期待が高まりますね。
4クール目第1話は来週放送開始。
あとちょっとの我慢ですわ。
イケオジキャラたちに合う車は何?
今回は結構メールをたくさん読んだのですが、その中の一通にSAOの範疇ながら車寄りの質問が。
質問の内容は「SAOのイケオジキャラたちに似合う車は?」というもの。
以前キリトやアスナに合う車のメールを送られてきた方はご自身で案を出してましたが、今回の方は松岡さんに合う車を考えて欲しいとのこと。
いくら車大好きな松岡さんでもそんなにすぐキャラに合う車を考えることは…ってすぐに考えちゃったみたいです。
まあ編集されている可能性もありますが、編集無しで考えたのならば凄すぎですわ。
そして気になる松岡さんが考えたイケオジキャラたちに合う車がこちら。
- ガブリエル:アウディ
- ヴァサゴ:黒塗りのベンツ
- ベルク―イ:ジープ
- 菊岡:ヴィッツRS
何か菊岡だけ庶民的な車ですねぇ。
逆に菊岡に親近感がわいてきます。
まあ、考えたのは松岡さんですけどね。
ソードアート・オンエアー第35回を聞き終わって
今回はここで終了。
来週はいよいよ第4クール目の放送が始まりますが、順番で言うと来週はコーナー回。
できればSAOに関連付けたコーナ―メールが読まれるといいのですが。
今回の放送分を聞き逃した方はYouTubeで配信されるディレクターズカット(しない)版を聞きましょう。
【ラジオ情報】
「ソードアート・オンエアー」#35 ご聴取ありがとうございました!本日の放送のディレクターズカット無し版の配信も開始!
以下よりお楽しみください!https://t.co/zsnTm7qALP#SAOラジオ#sao_anime pic.twitter.com/h1rnbOkdVn— アニメ ソードアート・オンライン 公式 (@sao_anime) June 30, 2020
第36回の感想記事はこちらからどうぞ。
ソードアート・オンエアー第36回の感想 「ほぼSAOの話でアニメのラジオって感じでした」