感想(ネタバレあり)
今回も前回に引き続きティ―ゼ役の石原夏織さんがゲスト。
松岡さんと一緒にこれモテのコーナーに送られてきたメールの内容を吟味し、モテているか判断されてますよ。
そしてその中で松岡さんは自分とユージオ役の島崎信長さんが仲良くなったエピソードを出して、自分から行かなければ始まらないことをお話されてます。
第38回の感想記事を読みたい方はこちらのリンクをご利用ください。
ソードアート・オンエアー第37回の感想 「松岡さんが視聴した感想を大いに語る」
モーターカーの模型の次は椎茸の原木?
以前スーパーGTに参戦しているプロレーサーさんたちのサインが入ったモーターカーの模型を貰って大喜びだった松岡さん。
そんな松岡さんに今度は椎茸の原木をプレゼントしたいという相談が。
松岡さん自身は椎茸栽培に興味があるようですが、さすがに自分の家に置くのは躊躇しているようです。
そしてなぜか松岡さんの家がダメなら、松岡さんの所属事務所であるアイムに原木を置くのはどうか?という話に。
いやいや、確かに原木置いて、出来た椎茸を自由に持って帰れることにしたら、若手の声優さんは助かるかもしれませんけど、さすがに…。
アイムは自分では使い切れないプレゼントなどを事務所の入り口に置いて、所属声優さんが持って帰っていいとしているという話がありましたが、椎茸の原木置いて椎茸ご自由にって人は他にはいないでしょうね。
石原夏織さんが緊急宣言期間中にやってたことは?
前回に引き続き今回もティ―ゼ役の石原夏織さんがゲスト。
しかしSAO関連の話は前回してしまったということで、今回は雑談みたいな感じです。
松岡さんが豆苗の栽培を勧めり、石原さんが緊急事態宣言中にやってたことが話題に登ってました。
石原さんが緊急宣言期間中にやってたこと、それは高級マンションの内覧の動画を見ること。
他の人はどんなところに住んでいるか興味を持ったからとのことですが、確かに内覧の動画も見ていると面白いですからねえ。
石原さんがハマるのもわかると思います。
動物動画と違った面白さがあるので。
これモテ?のコーナーでなぜか松岡さんと島崎さんが仲良くなったお話が
今回のコーナーはこれモテ?
リスナーさんからのメールを読んでモテているかモテてないか判断するコーナーです。
いつもは松岡さんと吉田アナの二人だけなので、どうしても男目線の偏った意見になることが多いですが、今回は石原さんがいますからね。
女性目線での的確な意見に期待…してたのですが、なぜか松岡さんが自分と島崎さんが仲良くなったお話をすることに。
一応「自分から行動しないとダメ」ということをリスナーさんに伝えるために島崎さんと仲良くなった話を出したのですが、正直相談メールよりそっちの話の方に興味が移ってしまいましたわ。
松岡さんのヤンデレ質問もヤバいですが、島崎さんも女性声優さんがいるアフレコ現場での空気読めない話もヤバいです。
まあそれが切っ掛けで松岡さんと島崎さんが仲良くなったのだから結果オーライ…でいいのかな?
島崎さんの空気読めてない話をした時の同席した女性声優さんって誰なんでしょうねえ。
そっちも興味があります。
ソードアート・オンエアー第38回を聞き終わって
今回はここで終了。
今回のラジオを聞きたい方はYouTubeで公開されているディレクターズカット(しない)版を聞きましょう。
今回も野球中継延長ののためニッポン放送版がオンエアされてないので。
【ラジオ情報】
「ソードアート・オンエアー」#38 のディレクターズカット無し版の配信がスタート!
ゲストの石原さんの意外なおうち時間の過ごし方とは…?
以下よりお楽しみください!https://t.co/306QvNZYCd<出演>
松岡禎丞・吉田尚記
ゲスト:石原夏織#SAOラジオ#sao_anime pic.twitter.com/aKdh9deCLN— アニメ ソードアート・オンライン 公式 (@sao_anime) July 21, 2020
第39回の感想記事はこちらからどうぞ。