松岡禎丞さんが出演したり名前が出たりした番組を月毎にまとめる記事です。
今月は五等分の花嫁の完結編となる劇場版の公開が予定されております。
それに伴い五等分の特番や舞台挨拶に松岡さんが出演予定です。
また松岡さんの代表作である「SAO」や「ダンまち」の特番も配信予定。
ダンまちに関しては松岡さんが出演されるか未定ですが、期待したいです。
先月の記事を読みたい方は以下のリンクをご利用ください。
【2022年4月】松岡禎丞さんが出演した番組や名前が出た番組のまとめ
2022年春クールの出演作品や出演予定の番組はこちらの記事でご確認を。
松岡禎丞さんの「2022年春クール」出演予定番組やイベントの情報一覧
Spotify ANIZONE 5月「五等分の花嫁」第3回(5月20日Spotify で配信)
当初は竹達さんと花澤さんコンビでお届けする予定だったこの番組。
花澤さんがあれに罹患してしまい、ピンチヒッターとして松岡さんが出演することになりました。
【#Spotify #ANIZONE】
5月は劇場版が本日公開!「#五等分の花嫁」今夜21時頃、第3回「ニ乃のグイグイは真似できない!」配信です。#上杉風太郎 役 #松岡禎丞 さん、
#中野ニ乃 役 #竹達彩奈 さんが登場!↓こちらから無料で聴けます。https://t.co/6Xyjp8x9jh…#アニゾーン @spotifyjp pic.twitter.com/IiO7Kl2FkF
— Spotify ANIZONE – アニゾーン (@ANIZONE_Spotify) May 20, 2022
さて内容的には松岡さんと竹達さんの過去の話や五等分の話など盛りだくさん。
トークも予想以上に弾んでいた感じです。
いつも以上に後輩モードの松岡さんも良かったです。
最近あんまり見なかったので。
では松岡さん関連の内容を箇条書きにしておきます。
- 冒頭で噛む
- 竹達さんと10年続く某作品で最初の5、6年目を合わせることができなかった話
- 今の松岡さんは後輩育成中
- 竹達さんが見た新人歓迎会の時の松岡さん
- フータローのオーデションは手ごたえが無かった
- 5つ子のキャストを知った時の反応
- 五等分で印象に残っているシーンは三玖に化けた一花がフータローをだまそうとするところ
- 松岡さんの学生時代は楽しかった?
松岡さんの学生時代の話は面白かったですね。
高校1年の時は楽しかったけど、クラス替えがあった2年以降は問題児クラスになってしまったと。
普段はGTOの世界で、体育祭だけ無双って。
完全にアニメや漫画に出てくる「いかにも」って感じのクラスすぎますわ。
そういうクラスだったからこそ、松岡さんって高校時代にバイトに力入れたのでしょうかねえ。
川原礫チャンネル第22回(5月20日YouTube・ニコ生で放送)
いつもの掲示板のいつもの書き込みに感謝です。
今回はアクセルワールドの特集なので油断してましたわ。
番組開始17分50秒付近から(YouTube版)。
5月27日に放送予定になっているSAOの番組についての話の中で松岡さんの名前が出てました。
出演者が松岡さんとMC担当のフリーアナウンサーの松澤千晶さんだけしか発表されていないということで、日高里菜さんは新鮮と表現。
新鮮な理由は「松岡さんの保護者がいない」ところらしいです。
確かに戸松さんも島﨑さんも茅野さんも今ところいませんからね。
それに口ぶりから日高さんも出演しないみたいですし(まだわからないけど)。
またその話に続けて松岡さんはレキチャンの準レギュラーなのに、ゲスト出演の三澤紗千香さんより出演してないという話に。
確かに松岡さん出演しませんよね。
島﨑さんとかいれば自分から出演したいと言いだすタイプなのに。
それだけスケジュール的に難しいのでしょうかねえ。
Spotify ANIZONE 5月「五等分の花嫁」第2回(5月13日Spotify で配信)
いつもの掲示板のいつもの書き込みの方に感謝です。
松岡さんの名前がちょっとだけ出てました。
番組開始12分40秒付近から。
五等分の花嫁の主人公フータローをどう思うかというトークの最中、四葉役の佐倉綾音さんが以下のように言ってました。
「(最初のフータローは)(五等分の原作者である)なぎ先生の絵だから、イケメンだから許せてるし、松岡さんの声が付いているから何となく許せてるけど…」。
物語開始当初のフータローはホント嫌な奴ですからねえ。
四葉役の佐倉さんでもやっぱり気に食わなかったということなんでしょう。
なぎ先生の絵と松岡さんの声が付いててよかったです。
佐倉としたい大西第319回(5月10日 文化放送 超A&Gで放送)
「としたい」で久しぶりに松岡さんの名前ががっつり出てきました。
養成所や事務所同期のトーク中のこと。
佐倉綾音さんのアイム時代の同期の話になり、佳村はるかさんや岩澤俊樹さんと共に松岡さんの名前も。
佳村さんと岩澤さんはフルネーム呼び捨ての後にあだ名で呼んでた佐倉さん。
松岡さんだけはフルネーム呼び捨てで終了。
名前出した順は松岡さん、佳村さん、岩澤さんの順。
佳村さんの名前を挙げた時に「呼び捨てはまずい」と思ったのかもしれませんが、そこで松岡さんに戻ってあだ名呼びはできませんからね。
まあ、佐倉さんは松岡さんをあだ名でもともと呼んでないのでどっちにしろ無理ですが。
その後は自分の結婚式に同期を呼ぶ?という話になり、佐倉さんがその流れで
「松岡禎丞の連絡先を知らない」
と言い出します。
またも名前呼び捨て。
「としたい」で言うのはたぶん初めてですが、佐倉さんの「松岡さんの連絡先知らない」はある意味鉄板ネタ。
東山さんのラジオやトリニティセブンの劇場版の舞台挨拶で度々言ったことがあるやつなります。
佐倉さんが松岡さんの連絡先を知らない一方、大西沙織さんは松岡さんの連絡先を知っていると宣言。
ただし最後に連絡したのは2019年10月13日。
時期的に冴えカノ劇場版のころですかね。
舞台挨拶で松岡さんと大西さんは一緒に地方回りをしてたはず。
その関連で連絡したのかも。
あと打ち上げなどが普通に行われたころ、打ち上げの時の松岡さんの画像を大西さんがイラストにして松岡さんに送ったエピソードを披露します。
そのイラストの画像を見た佐倉さんが上手いと褒めました。
どれぐらい上手いか画像公開して欲しいですわ。
大西さんと松岡さんのエピソードを聞いた佐倉さん。
最後にこんなことを言ってました。
「安心しました。松岡さんに仲良しの人がいて」。
なぜかここでは「さん」付けに。
結局トークを〆るために、「さん」付けにしたのでしょうかね。
言い方もぶっきらぼう気味でしたし。
この直後に「としたい」の放送作家であるちゃんこ氏が、佐倉さんからもっと面白いトークを引き出したかったのか「(松岡さんは)後輩かわいがる人だからね」と発言。
でも佐倉さんは「後輩かわいがる人なんだ」とだけ言って興味を持たずに終了となりました。
アーカイブは1週間限定で音泉のサイトで無料公開されています(1週間を過ぎると音泉のプレミアムサポーターのみ聞けるようになります)。
聞きたい方は音泉のサイトへどうぞ。
松岡ハンバーグ第95回(5月9日音泉のサイトで配信開始)
今回もゲスト無し回。
今回のアシスタントは天﨑さんと村井さんとなります。
『松岡ハンバーグ』第95回が配信開始!
今回から隔週に変更になりました、松ハンをよろしくお願いいたします!https://t.co/xfrXsOUFnH #音泉 #松ハン #松岡禎丞 #天﨑滉平 #村井美里 pic.twitter.com/QFkqw8ETyl— インターネットラジオステーション<音泉> (@onsenradio) May 9, 2022
まずは予告版(ダイジェスト版)の松岡さんに関連する話題を箇条書きにしておきます。
- 陽キャのような挨拶(声が枯れてる)
- 鬼滅祭でヤバいことになってる(収録は鬼滅祭の3日後)
- このラジオ収録前に花江さんと会った話
- 村井さんがインスタ始めた話(松ハンを聞いている人はすぐにフォロー)
- 我々はピュア
- インスタに載せれないことをやる松岡さん
- SNSは事務所から禁止令が出てる(すぐに噛みついちゃうから)
- 家を買った(FF14の中で)
- メカアマトのアフレコの話(原音に引っ張られた)
村井さんがインスタを始めた話から松岡さんは今後SNSをやるのかどうかの話に。
松岡さんはSNS禁止令が事務所から出ているそうです。
冗談で言っている可能性もゼロではありませんが、松岡さんは以前やっちゃいましたからね。
事務所としてはやらせたくはないかと。
アイムの場合は早く事務所公式の垢を作って欲しいですけどね。
青二や81みたいに出演した後に写真とか載せいてくれればファンは大喜びなんですが。
次は本編(完全版)についてです。
こっちは有料コンテンツなので内容をぼかして書いておきます。
もっと詳しい内容を知りたい方は音泉のプレミアムサポーターになりましょう。
- 冷蔵庫に常備している食材や調味料は?
- 読み聞かせの話
有料版は2つの話題を長く話している感じ。
ポン酢好きの松岡さん、メーカーにもこだわりあったんですねえ。
まあ、ポン酢と言ったらあのメーカーぐらいしか名前出ませんけど。
あと読み聞かせの話。
珍しく真面目なトーンでの話が続きました。
こういう話もをずっとできるところは松ハンの特徴かも。
ライブSAOVS #2 (5月7日YouTubeで配信)
SAOの新作スマホゲーム「SAO VS」。
その特番2回目に松岡さんが出演されました。
#ライブSAOVS #2 ~クローズドβテストを調整せよ、VS探偵団!~
ご視聴ありがとうございました!
出演者のみなさまおつかれさまでした!アーカイブのご視聴はこちら📺https://t.co/YeBNEMsMEY#SAOVS #SAO10th pic.twitter.com/suhii33Fws
— 【公式】SAO ヴァリアント・ショウダウン(SAOVS)事前登録受付中! (@saovs_gameinfo) May 7, 2022
今回はプレゼントを掛けてゲームプレーをするということで若干緊張気味。
しかし仕事はしっかりこなす松岡さん。
ゲームプレーは見せ場を作った上にしっかり目標クリア(ボス撃破)。
その後は劇場版のアフレコ話をしたりという流れでした。
今年公開されるプログレッシブ第2作のアフレコの話は他では聞いたことない話だったので、大変興味深かったです。
暖房弄ったキャストさんって誰なんでしょうねえ。
やらかしで名前出したキャラの声優さんという可能性も。
番組自体はYouTubeでしばらく公開継続されると思うので興味ある方は視聴してください。