この記事は2018年の松岡さんの出演作品数などを調べてまとめたものです。
wikiのデータを基にしてまとめております。目算で集計したので、間違ってたらごめんなさい。
2019年のデータはこちらからどうぞ。
松岡禎丞さんのテレビアニメ出演データ集2019 「今年もテレビアニメの出演作品数は20作品越え」
【2018年のデータ】松岡禎丞さんの出演作品数は28本
2018年の松岡さんの出演作品は、新規継続合わせて28本。
2017年が21本だったので結構増えてます。
主人公に限れば2017年が4本(カオスチャイルド、エロマンガ先生、冴えカノ♭、ソーマ)だったのに対して、2018年が3本(デビルズライン、ソーマ、SAO)と微減になっていますね。
新規作品24本(SideM 理由あってMini!は新規として計算してます)
- 御手洗翔太(アイドルマスター SideM 理由あってMini!)
- 兄(ありすorありす)
- ドージ(ガンダムビルドダイバーズ)
- ライト(gdメン gdgd men’s party)
- モレーノ(グランクレスト戦記)
- 蒲釗(軒轅剣 蒼き曜)
- 槍使い(ゴブリンスレイヤー)
- 宇佐美上等兵(ゴールデンカムイ)
- 雨ケ谷昴(サンリオ男子)
- カトラリー(千銃士)
- 財前敏夫(宇宙よりも遠い場所)
- 石和(中間管理録トネガワ)
- 安斎結貴(デビルズライン)
- 柳生十兵衛など(ねこねこ日本史)
- マーくん(ハイスコアガール)
- 大和(博多豚骨ラーメンズ)
- 孫天君(覇穹 封神演義)
- 岡田以蔵(BAKUMATSU)
- ニワ徹先輩など(働くお兄さん)
- 白骨マーサ(美男高校地球防衛部HAPPY KISS!)
- 石動静流(Free!-Dive to the Future-)
- アスタロト(ベルゼブブ嬢のお気に召すまま。)
- 泡瀬洋雪(ぼくのヒーローアカデミア)
- クロノ(夢王国と眠れる100人の王子様)
継続作品(2期以降もの)4本
- アンプなど(斉木楠雄のΨ難)
- 幸平創真(食戟のソーマ餐ノ皿 遠月列車篇)
- キリト(ソードアート・オンラインアリシゼ―ション)
- 青八木一(弱虫ペダルGLORY LINE)
音響監督別松岡禎丞さんの起用回数のデータ(2018年)
今年も最多起用は明田川仁さん。松岡さんをよく起用することで知られてますけど、やっぱり多いです(去年は6本)。
これだけ起用されればいろいろエピソードができるのも当然ですね。
次に多いのは岩浪さん。と言っても明田川さんとかなりの差が。
その次に小泉紀介さんが続き、その下は1本ずつという結果に。
8本:明田川仁
3本:岩浪美和
2本:小泉紀介
1本:濱野高年、阿部信行、久保宗一郎、ハマノカズゾウ、菊田浩巳、長崎行男、なかのとおる、藤野貞義、浦狩裕樹、高松信司、鶴岡陽太、本山哲、三間雅文、藤田亜紀子、高寺たけし
(敬称略)
松岡禎丞さんと主な男性声優さんの共演数のデータ(2018)
次は主な男性声優さんとの共演するです。近年ハーレムものよりも男性キャストが多い作品に出る機会が増えているので、男性声優さんとの共演数は増加傾向にあるようですね。
共演本数 | 声優名(敬称略) |
8本 | 中村悠一、細谷佳正 |
7本 | 杉田智和、島崎信長、内田雄馬 |
6本 | 梶裕貴、小林裕介 |
5本 | 石田彰、櫻井孝宏、下野紘、小野大輔、江口拓也、逢坂良太、花江夏樹、天崎滉平 |
4本 | 鈴木達央 |
3本 | 宮野真守、木村良平、岡本信彦 |
2本 | 鈴村健一、神谷浩史、石川界人、斎藤壮馬 |
1本 |
松岡禎丞さんと主な女性声優さんの共演回数のデータ(2018)
次は女性声優さんとの共演回数です。男性声優さんとは反対に、共演数は少なくなっている感じがします。
共演作品数 | 声優名(敬称略) |
7本 | 岡咲美保 |
6本 | |
5本 | 茅野愛衣、日笠陽子 |
4本 | 悠木碧、千本木彩花 |
3本 | 花澤香菜、日高里菜、佐倉綾音、内田真礼、大西沙織、本渡楓 |
2本 | 伊藤静、早見沙織、内山夕実、高森奈津美、高橋未奈美 |
1本 | 加隈亜衣、水瀬いのり |
松岡さんの事務所の後輩、岡咲美保さんがダントツの共演作品数となっています。これは岡咲さんがモブキャラを数多く演じているからでしょうね。
その次は松岡さんの共演の常連、日笠陽子さんと茅野愛衣さん。
その後も元々共演が多い人や所属事務所の後輩声優さんが並んでいます。
松岡禎丞さんのデータ記事は来年も作るつもりです
この手のデータ集は何年か作ってみて意味を持つと思うので来年以降も作成する予定です。もちろん来年までブログを続けていればの話ですけど。