
感想(ネタバレあり)
第302回の内容を大雑把に書くとこんな感じになります。
- 収録時はまだ2021年
 - 佐倉さんも大西さんもご報告の予定はなし
 - 年末年始の話は来週
 - 2週後は佐倉さんの誕生日
 - 佐倉さんへの誕生日プレゼントは難しい
 - 食べ物は佐倉さんの拒絶される
 - 去年の佐倉さんの誕生日プレゼントは?
 - 結局佐倉さんの誕生日プレゼントはわからず
 - 大西さんはなかなかプレゼントしない人
 - プレゼントはトミカで納得して(本物の車は無理)
 - 大西さんがナイトブラ付けた写真を佐倉さんへ送った(完全にフワちゃん似)
 - 大西さんはナイトブラ付けてヤバい夢を見た
 - 誕生日プレゼントは3年分?
 - 今回のコーナーはセブンイレブンのセール情報
 - 佐倉さんはコロッケ派(ジャガイモ入っているので)
 - ジャガイモ企画は佐倉さんが止めてるらしい
 - としたい畑を大西さんはしたい
 - タロットで遊ぶ
 - 大西さんは佐倉さんへ誕生日プレゼントをやった?
 - 綾音流リーディング
 - 大西さんは2022年引っ越し予定
 - 佐倉さんの2022年の目標は?
 - さおリーディング
 - ちゃんこ氏の2022年は万博
 - DVDの宣伝
 - 大西さんの仕事納めと仕事始めはとしたい
 - 番組グッズでタロット作らない?
 
佐倉さんへの誕生日プレゼント。
あげたかどうか誰も覚えていないとは。
普通はあげた側も貰った側も覚えているはずですが、誰も覚えいていないということは本当にあげてないのかもしれませんね。
佐倉さんとしてはトミカで納得はできないでしょう。
本物の車はともかく、佐倉さんが言ってたデロンギのオイルヒーターぐらいはあげないといけないかも。
第301回の感想記事を読みたい方は以下のリンクをご利用ください。
「佐倉としたい大西」第301回の感想「佐倉さんの部屋沈没(水没)事件」
去年の佐倉さんへの誕生日プレゼントは何だった?
あとちょっとで佐倉さんの誕生日。
そして誕生日と言ったらプレゼントですけど、去年の佐倉さんへの誕生日プレゼントをあげたかどうかを誰も覚えていないとは。
それだけみんなの関心が薄かったのか、それとも本当にあげてないのか。
普通は番組で取り上げたりするものですが、去年1月2月の感想記事探しても記述ないのですよね。
番組内で話してないとするとやっぱりあげてない説が有力なんでしょうか?
佐倉さん的にはデロンギのオイルヒーター欲しいそうなので、それあげればいいんじゃね?と個人的には思います。
クリスマスプレゼントして大西さんは別枠でナイトブラを貰いましたし、去年分と合わせてちょっと高いものあげても問題ないと思いますよ。
大西さんがナイトブラを装着したらしい
クリスマスプレゼントとして佐倉さんからナイトブラを貰った大西さん。
さっそく装着して画像を佐倉さんへ送ったそうです。
そしてその時の画像の大西さんはフワちゃんそっくりだったとのこと。
確かに大西さんの芸風はフワちゃんみがありそうな感じもしますが、まさか外見も似ているとは。
たぶん佐倉さんを楽しませるために大西さん頑張ったんでしょうねえ。
そんな大西さんですが、ナイトブラを装着して寝たら悪夢を見たとのこと。
まあ、今までのものと違うものをつければそんなこともあるのでしょう。
タロット占いで好き勝手に解釈
300回で行われたプレゼント交換会。
その時出されたタロットを使って自分たちのことを占うことに。
占った事柄は以下の通り。
- 大西さん:去年佐倉さんへ誕生日プレゼントをあげたかどうか?
 - 佐倉さん:2022年の目標について
 - ちゃんこ氏:2022年のちゃんこ氏について
 
一応やり方は質問事項を考えてその後タロットを引く。
そして占い師役の方が自分勝手に解釈し、その後タロット付属の説明文で解釈するという流れ。
どのように解釈するかがたぶん一番の見どころだったと思いますが、大西さんにしても佐倉さんにしても解釈が独特というか強引すぎ。
まあ、そういうところが面白いのですけどね。
タロットの説明文読んでの解釈で一番結果がよさそうだったのは、まさかのちゃんこ氏。
佐倉さんや大西さんよりも早く結婚するかも。
現実にそうなったらホント面白い展開ですわ。
あとこの占いの話の中で大西さんが2022年中に引っ越しする予定ということを強調してました。
大西さんが引っ越しをしたら、片付けだけでも大変そうな気がします。
佐倉としたい大西第302回を聞き終わって
映像なしでもう一度聞きたい方やおまけ放送(反省会)を聞きたい方は音泉のサイトで1週間無料配信されるアーカイブを聞きましょう。
映像付きで見たい方は超A&Gで放送されるリピート放送を見てください。
- 水曜日:11時30分~12時
 - 土曜日:12時30分~13時
 
  
  
  
  
