松岡禎丞さんのテレビアニメ等出演データ集2021年版

スポンサーリンク
この記事は約7分で読めます。

声優さんのデータ集タイトル

 

松岡禎丞さんが出演したテレビアニメの数、音響監督別の出演作品数、そして他の声優さんとの共演回数などのデータをまとめた記事の2021年版です。

 

2021年12月9日現在のデータとなります。12月31日までに記載がない作品に出演された場合は追記します。

 

収録時期がズレることがあるので、こういう記事を作っても意味ないかもしれませんが、毎年作っているので今年も作っちゃいました。

 

去年や一昨年と同じく、ウィキペディアのデータを基にしております。目算で集計したので、間違ってたらごめんなさい。

 

2020年の記事を読みたい方は以下のリンクをご利用ください。

松岡禎丞さんのテレビアニメ出演データ集【2020年】

 

2019年の記事はこちら。

松岡禎丞さんのテレビアニメ出演データ集2019 「今年もテレビアニメの出演作品数は20作品越え」

 

2018年の記事はこちらから。

松岡禎丞さんデータ集2018「今年の出演アニメ作品の数や他の声優さんとの共演作品数を数えてみた」

 

 

2022年版はこっちから。

松岡禎丞さんのテレビアニメ出演データ集2022

 

 

スポンサーリンク

2020年の松岡禎丞さんの出演作品数は23本

 

2021年の松岡さんの出演作品数は、新規作品が16本、継続作品が7本の合計23本です。

2020年のテレビアニメ出演本数は新規継続合わせて19本だったので、微増しております。

 

 

継続作品とは松岡さんが2020年以前に出演したことがあるシリーズ作品と定義しております。(例:五等分の花嫁、ペテ公など)。

 

新規・継続合わせて主人公を演じた作品は3本。
脇役へのシフトは続いているようです。

 

新規作品16本

  • 悪玉菌1(はたらく細胞‼)
  • 石川則道(RE-MAIN)
  • 一条正輝(魔法科高校の優等生)
  • 折原輝(アイ★チュウ)
  • 神居宗一郎(フルダイブ)
  • キバナ(ポケットモンスター)
  • 究極メカ丸(呪術廻戦)
  • コウモリ(探偵はもう、死んでいる)
  • 半田桃(吸血鬼すぐ死ぬ)
  • 豊後達也(怪病医ラムネ)
  • 丸末晴(おさまけ)
  • 三ツ谷隆(東京リベンジャーズ)
  • 村瀬良判(D_CIDE TRAUMEREI THE ANIMATION)
  • 迷宮アリ/ジェネラルアント(迷宮ブラックカンパニー)
  • リオ(精霊幻想記)
  • 暦の友達(SK∞ エスケーエイト)

 

主役を演じた2作品のうち、精霊幻想記の方は2期の制作が決定しております。

2期では宿敵ルシウスとの激闘が描かれると思うので結構楽しみです。

 

SAO、ダンまちのように長く続く作品になってほしいですね。

 

 

 

継続作品7本

  • 泡瀬洋雪(僕のヒーローアカデミア)
  • 上杉風太郎(五等分の花嫁)
  • 西園寺ネイル(遊☆戯☆王SEVENS)
  • ニコル・アスカルト(はめふら2期)
  • 嘴平伊之助(鬼滅の刃2期)
  • フラット・エスカルドス(ロード・エルメロイⅡ世の事件簿)
  • ペテルギウス・ロマネコンティ/ジュース(リゼロ2期)

 

継続作品のうち五等分の花嫁とはめふらが劇場版が決定しております。

SAOプログレッシブの次作と合わせて来年は劇場版3作品見れるかもしれません。

 

 

ネット配信アニメの区分だと今年は「極主夫道」と「週末のワルキューレ」に出演されました。

 

どちらも配信の後、テレビでも放送されたのでテレビアニメの新規出演作品に入れてもよさそうですが、ウイキペディアの表記にならって別物として扱います。

 

2021年:音響監督別松岡禎丞さんの起用回数のデータ

次は音響監督さん別の松岡さんを起用した回数です。

毎年圧倒的な起用数だった明田川仁音響監督の作品が激減。

 

そして今年起用数1位になったのはまさかの三間雅文さん。

 

偶々でしょうけどね。

それにキバナは鈴木達央さんの代役ですし、暦の友達は今後続編が作られても重要な役になるかどうかわかりませんので。

 

それ以外だと今年は広く少なくというような起用だったかと。

 

松岡さんの起用数音響監督名(敬称略)
3本三間雅文
2本明田川仁、亀山俊樹、高桑一、本山哲
1本阿部信行、飯田里樹、小泉紀介、郷文裕貴、土屋雅紀、納谷僚介、西田征史、藤田亜紀子、森下広人、山本浩司

 

 

鬼滅の刃は音響監督の記載がないので、数に入れておりません(近藤光プロデューサーが音響監督やっているという話はよく聞きますがちゃんとしたソースがないので)。

 

 

松岡禎丞さんと主な男性声優さんの共演数のデータ(2021)

 

松岡さんと共演した男性声優さんの共演数のデータです。

独断と偏見で松岡さんとの共演が多そうと思われる方のみ数えました。

 

去年と同じく他の声優さんとの共演本数は減少傾向です。

できるだけ少人数で録るというのが継続されているようですね。

 

 

同じ作品に出ていれば同じ話に出てなくても数に入れています。

 

共演本数声優名(敬称略)
8本
7本
6本
5本斎藤壮馬、下野紘、浪川大輔、花江夏樹、日野聡
4本内田雄馬、江口拓也、榎木淳弥、小林裕介、杉田智和、中村悠一
3本岡本信彦、小野大輔、木村昴、鈴木達央、島﨑信長、八代拓
2本天崎滉平、石田彰、逢坂良太、笠間淳、櫻井孝宏、福山潤、古川慎、細谷佳正
1本蒼井翔太、石川界人、梶裕貴、木村良平、佐藤元

 

共演回数1位は5人。

売れっ子と共演する回数がやっぱり多い傾向です。

 

 

松岡禎丞さんと主な女性声優さんの共演数のデータ(2021)

 

次は女性声優さんとの共演回数です。

 

※男性声優の場合と一緒で同じ作品に出ていれば同じ話に出てなくても数に入れています。

 

共演作品数声優名(敬称略)
7本
6本早見沙織
5本花澤香菜
4本井上喜久子、日笠陽子、M・A・O、水瀬いのり、悠木碧
3本内山夕実、佐倉綾音、千本木彩花、高橋ミナミ、竹達彩奈、田村睦心、本渡楓
2本赤﨑千夏、石上静香、伊藤静、小松未可子、高橋李依、藤田茜
1本伊藤美来、内田真礼、大西沙織、岡咲美保、小松奈生子、戸松遥

 

今年の競演数トップは松岡さんと同じ事務所の早見沙織さんでした。

 

その一方松岡さんとの共演の常連である茅野愛衣さん、今年に限ってみればテレビアニメの共演0本となっております。

こういう年もあるんですねえ。

 

あと日高里菜さんや加隈亜衣さんや金元寿子さんも2021年松岡さんとのテレビアニメでの共演0本です。

 

テレビアニメ以外の松岡さんの出演本数

 

テレビアニメ以外だと劇場アニメが4本(SAOプログレッシブ、呪術廻戦0、セーラームーン、正宗ダテニクル)。

ゲームは新規のものだけで37本(コラボ出演を含む)となっております。

 

松岡さんの念願だったテイルズシリーズへの出演やFF14への出演など、ゲーム関連ではうれしい話題が続いたかと。