2019年3月から7月に掛けて話題となった声優さんのニュースをまとめてみました。今度話題となった声優さんのニュースはこの記事に追記する予定です。
なお記事は上のやつほど新しい情報となっております。
2019年3月より前の声優さんの話題の記事はこちらからどうぞ。
【2018年12月~2019年1月】年末年始の声優さんの話題をまとめてみた 「キタエリさんが独立、小倉さんがジャストプロへの移籍発表でびっくり」
【2019年2月】声優さん関連の情報やニュースをまとめてみた 「今月も移籍や入籍発表がいっぱい」
- 12月31日:洲崎綾さんと伊福部崇さんが結婚発表
- 12月31日:松嵜麗さんが入籍発表
- 12月31日:木村珠莉さんが結婚&出産を発表
- 12月30日:河野ひよりさん、衣川里佳さん、山谷祥生さんが株式会社FIRST WIND productionへ移籍発表
- 12月29日:楠木ともりさんがソロデビュー発表
- 12月29日:千本木彩花さんと畠中祐さんが結婚発表
- 12月28日:アイム所属の伊達忠智さんと花倉洸幸さんの退所を発表される
- 12月28日:立花理香さんが結婚発表
- 12月27日:石井マークさんが声優業の活動休止&事務所退所を発表
- 12月3日:徳武竜也さんが声優業廃業を発表
- 12月2日:井上真樹夫さんの死去が公表される
- 11月22日:中村正さんの死去が発表される
- 11月19日:中村繪里子さんが結婚を発表
- 11月18日:代永翼さんが発声障害を告白
- 11月1日:花守ゆみりさんが役を降板
- 10月25日:斉藤貴美子さんが結婚したことを発表
- 10月23日:逢坂良太さんと沼倉愛美さんが結婚発表
- 10月16日:寿美菜子さんが1年間のイギリス留学を発表
- 10月1日:久保ユリカさん、森永千才さんがステイラックへ移籍
- 10月1日:高野麻里佳さんが青二プロへ移籍
- 9月26日:原由実さん結婚発表
- 9月15日:原田彩楓さんがツイッターを再開し、事務所退所を正式発表
- 9月8日:和氣あず未さんがアーティストデビューすることを発表
- 8月23日:高垣彩陽さんが結婚を発表
- 8月5日:増岡弘さんがマスオさんとジャムおじさんを降板することを発表
- 8月5日:島香裕さんの逝去が発表される
- 7月10日:立花理香さんのマネージメントがWITH LINEからPUGNUSへ
- 7月10日:富田美憂さんがソロデビューすることを発表
- 7月3日:鬼頭明里さんのアーティストデビューが発表
- 6月23日:竹達彩奈さんと梶裕貴さんが入籍を発表
- 6月17日:藤本譲さんの逝去が発表される
- 6月16日:米内佑希さんが入籍&第一子の誕生を発表
- 6月15日:利根健太朗さんと高倉有加さんが入籍発表
- 6月11日:東山奈央さんの公式ツイッターが禁止項目を追加
- 6月10日:元NGT48の長谷川玲奈さんがクロコダイル所属へ
- 6月1日:岩田光央さんが青二プロへ移籍
- 5月31日:櫻井智さんが声優に復帰することを発表
- 5月27日:尾崎由香さん響を退所して研音へ移籍
- 4月30日:森永千才さんがシグマ・セブンeの退所を発表
- 4月30日:小野早稀さんがジャストプロを退所
- 4月30日:石川由依さんが事務所を離れる
- 4月12日:三森すずこさん入籍発表
- 4月1日:藤村歩さんが無期限休業を発表
- 3月29日:白石冬美さんの逝去が発表される
12月31日:洲崎綾さんと伊福部崇さんが結婚発表
アイム所属の声優洲崎綾さんとアトミックモンキー所属で放送作家の伊福部崇さんがブログとツイッターで結婚発表されました。
アメブロを更新しました。 『皆さまへ』 https://t.co/lK3ooF0Bn5
— 洲崎綾 (@suzaki_aya) December 31, 2019
今年も毎年恒例、年越しびっくりドンキーしてきました。
本日、洲崎綾さんと結婚しました。 pic.twitter.com/H8lkQEIono— 伊福部崇(ハチミツとウインナー) (@TakashiIfukube) December 31, 2019

ここがくっついたか!!というのが正直な感想ですね。
でもこのお二人なら幸せな家庭を作ってついでに周りも幸せにするような感じがしますわ。
ちなみに婚姻届けの保証人欄にはこの方が署名したそうです。
なんて素敵な年末☺️💕
ぺっちゃん、伊福部さん、ご結婚おめでとうございます!!!👏🥰💍💕💕✨✨
わたし、2人の婚姻届の証人欄にサインしたんだよ〜〜〜!!!😍✌️(ドヤァ)
末長くお幸せに!!😆❤️❤️✨✨✨— 西明日香 (@nishiasuka) December 31, 2019
12月31日:松嵜麗さんが入籍発表
マウス所属の声優松嵜麗さんがツイッターで入籍を発表されました。
松嵜さんおめでとうございます。
【ご報告】 pic.twitter.com/uW663EZoe6
— 松嵜 麗 (@reimatsuzaki) December 31, 2019
https://news.livedoor.com/article/detail/17603795/
お相手は一般の方で、松嵜さんと同じくヤクルトスワローズファンのようです。
いいですよね、趣味が一緒で同じ球団のファンなんて。
野球大好きの松嵜さんからすれば、最高のお相手かもしれません。
声優のお仕事は続けるようなので、ファンの方もその点は安心かと。
今年は年末におめでたい報告が続きますね。
逆に独身声優さんのファンの方は気が気ではないでしょうけど。
12月31日:木村珠莉さんが結婚&出産を発表
俳協所属の声優木村珠莉さんがツイッターで結婚していたこと&出産したことを発表されました。
みなさんにご報告です! pic.twitter.com/D6C3ctzPmR
— 木村珠莉 (@jullie_egg) December 30, 2019
今年木村さんのほぼライフワークとなっていたダンメモの番組を卒業し、またツイッターで呟く回数が減少したなと思ってたら、今回の発表。
ホントにびっくりですわ。
まあ、こうやって発表されるだけでもファンとしては嬉しいです。
木村さん、結婚&出産おめでとうございます。
12月30日:河野ひよりさん、衣川里佳さん、山谷祥生さんが株式会社FIRST WIND productionへ移籍発表
WITH LINE所属の声優、河野ひよりさん、衣川里佳さん、山谷祥生さんの3人が揃って株式会社FIRST WIND productionに移籍する旨、発表されました。
これは結構びっくりしましたね。
3人とも最近売れている若手声優さんなので。
河野さんはソウナンですか?や来年のプリキュア、衣川さんはゾンビランドサガ、山谷さんは盾の勇者や星合の空に出演または出演予定で知名度と人気が急上昇中。
どうして移籍?とファンは思ってしまいます。
ただ今回の移籍は同じグループ内会社へなので、そこまで影響がないかもしれませんけどね。
ネットでは税金対策やオーデションの枠確保などいろんな噂が出ているようですが真偽不明です。
12月29日:楠木ともりさんがソロデビュー発表
この日開催されたバースディライブで楠木さんがソロデビューすることが発表されました。
正直驚きはありません。
以前より出演作品のEDを歌ったりしてましたから。
今のところデビューするという情報のみ。
どのレコード会社からデビューするのかは不明。
続報が待たれますね。
12月29日:千本木彩花さんと畠中祐さんが結婚発表
アイム所属の声優千本木彩花さんと賢プロダクション所属の声優畠中祐さんが結婚を発表しました。
おめでとうございます。
〈ご報告〉
応援してくださってる皆様に、畠中祐から大切なご報告がございます。ご一読いただければ幸いです。よろしくお願いします。https://t.co/80s6bP0bEK— 畠中祐 official (@tasuku_kenpro) December 29, 2019
https://news.livedoor.com/article/detail/17596467/
これはビックリしました。
ネットでは「カバネリ婚」とか言われてますが、カバネリの主人公ヒロインコンビですし、ラジオも一緒にやってましたからね。
「ラジオでイチャイチャ=結婚はない」というパターンが多かったのですが、千本木さんと畠中さんは見事のそのパターンを覆してくれましたわ。
最後のもう一度、ご結婚おめでとうございます。
12月28日:アイム所属の伊達忠智さんと花倉洸幸さんの退所を発表される
アイム所属の声優である伊達忠智さんと花倉洸幸さんが今年の12月31日付で退所する旨、アイムのサイトで発表されました。
共に2012年所属組で大西沙織さんの同期となります。
お二人とも結構仕事しているイメージがあったのですけどねえ。
特に伊達さんの方は下野さんが目を掛けていたようですし。
まあ、いろんな事情があるんでしょうね。
お二人ともフリー活動されるようなので、ファンの方は変わらず応援しましょう。
12月28日:立花理香さんが結婚発表
今朝起床してヤフーのトップニュースにこの話題が載っていたビックリしました。
声優の立花理香さんがプロ野球オリックスバッファローズの若月健矢捕手と入籍してたことを発表したのです。
おめでとうございます。

最近は声優さんとプロ野球球団とのコラボも増えて、接点もたくさん生まれていたとは思いますが、それでもまさかプロ野球選手と声優さんが結婚する日が来るとは予想外でした。
年齢は立花さんの方が上らしいですけど、プロ野球選手で大成した方って姉さん女房が多いですからね。
立花さんは仕事は続けるようなので、仕事関係者もファンの方も一安心されている方が多いかもしれません。
立花さんはソシャゲーで人気キャラを担当する今時の声優さん。
仮に仕事を引退されるとソシャゲー業界が大変なことになるし、キャラ推しのファンも悲しむでしょうからね。
最後にもう一度。
立花さん、ご結婚おめでとうございます。
12月27日:石井マークさんが声優業の活動休止&事務所退所を発表
ジャストプロ所属の声優の石井マークさんがこの日声優業の活動休止と事務所退所を発表されました。

病気療養のためとのことでこればっかりは仕方ありません。
石井さんの場合、ここ数年いろんなことがあって心労も溜まっていたのかも。
期間は無制限とのこと。
制限を設けるとそれがプレッシャーになるかもしれないので、無制限でいいと思います。
12月3日:徳武竜也さんが声優業廃業を発表
WITH LINE所属の声優徳武竜也さんが今年いっぱいで声優業を廃業すると発表されました。

賭ケグルイでメインキャラを演じ、若手男性声優の中では癖もなくこれからが楽しみな声優さんだったのですけどねえ。
勿体ないけどご本人の決断ならば仕方ありません。
ネットでは以前同じ事務所だった今村彩夏さんも人気が出た途端廃業されているので、事務所関連で何かあるのではないかという意見も出てますが、偶然が重なっただけだと思いますよ。
WITH LINEは若手の育成で上手く行っている事務所ですからね。
やっかみなどがあるかもしれませんし。
残念ですが仕方がありません。
徳武さんの次のステージでの活躍をお祈りします。
12月2日:井上真樹夫さんの死去が公表される
青二プロダクション所属の声優井上真樹夫さんが去る11月29日、持病である狭心症の悪化で死去したことが公表されました。

井上さんと言えばほとんどの方はルパンの石川五右ェ門を思い浮かべると思いますが、個人的にはハーロックの方が印象深いですね。
ハーロックのカッコよさを引き出したのは間違いなく石川さんの功績だと思います。
本当に名優がどんどん逝っちゃいますねえ。
生ある者はいつか亡くなるとはいえ悲しいですわ。
井上さんのご冥福をお祈りいたします。
11月22日:中村正さんの死去が発表される
俳協所属の声優中村正さんが今月11日に死去されていたことが発表されました。享年89歳。
個人的には旧OVA版銀英伝のマリーンドルフ伯の誠実な演技が印象深いですねえ。
その一方ロボコップでは悪逆非道なオムニ社の副社長を熱演。
両方とも中村さんが演じていることを大きくなってから知り、同じ声なのに演技でこんな風に違うように聞こえるのかと驚いたことを覚えています。
ご冥福をお祈りいたします。
11月19日:中村繪里子さんが結婚を発表
アーツビジョン所属の声優中村繪里子さんがお誕生日当日であるこの日、入籍したことを発表されました。
ご結婚おめでとうございます。
いつも向き合い、支えてくださっている みなさまへ
今のわたしにとって、最速の方法でご報告させてください。 pic.twitter.com/q99Uryuy3e
— 中村繪里子@中☆吉の中のほう (@eriko_co_log) November 18, 2019
正直結婚はまだしないだろうと勝手に思っていたので、このニュースを見てびっくりしました。
中村さんはいわばアイマスグループの声優の総大将みたいなイメージが付いており、アイマスが続いている間は結婚しても発表しないと思っていたので。
まあ、結婚してもアイマス続けている方いっぱいるから、今更結婚云々で離れる方は少ないと思います。
https://news.livedoor.com/article/detail/17400624/
結婚しても中村さんは中村さんなので。
最後にもう一度、ご結婚おめでとうございます。
11月18日:代永翼さんが発声障害を告白
賢プロダクション所属の声優代永翼さんが自身のツイッターで発声障害であることを告白し、今後活動を制限する旨発表されました。

既に出演が発表されている作品やイベントなどは体調と相談の上出演されるそうです。
ファンの方はショックだと思いますが、代永さんご本人が「再び皆さんの前に元気な姿をお見せしたい」とツイッターで宣言されておりますので、それを信じて待つべきだと考えます。
11月1日:花守ゆみりさんが役を降板
花守ゆみりさんがCVを担当する『Re:ステージ!』伊津村陽花役を卒業する旨、発表されました。
理由は膝の怪我のために膝に負担が掛かるイベントなどへの出演が禁止されたため。
こればっかりは仕方ありません。
花守さんも悔しいでしょうし、ファンもきっと残念に思っているでしょうけど。

10月25日:斉藤貴美子さんが結婚したことを発表
声優の斎藤貴美子さんがこの日結婚したことを発表されました。
斎藤さんと言えばダンまち2でフリュネやオーバーロードのガガーランなど特徴的な熟女戦士の役を数多くされている声優さんです。
正直すでにご結婚されていると思ってましたが。
声質や演技の上手さから今後も活躍されるであろう声優さんなので、結婚を糧にさらに演技に磨きを掛けてアニメファンを唸るような演技をされることを期待しております。
最後にご結婚おめでとうございました。
10月23日:逢坂良太さんと沼倉愛美さんが結婚発表
びっくりしました。
まさかこのお二人が結婚するとは。
逢坂良太さんと沼倉愛美さんが本日結婚を発表しました。
アーツビジョンのサイトより引用
https://www.artsvision.co.jp/news/5559/
梶さんと竹達さんの時も思いましたが、最近の声優さんはファンに悟られない能力高すぎ。
ホントどうやって交際するようになったか知りたいですわ。
声優・逢坂良太&沼倉愛美が結婚https://t.co/Jo5vcLgZK8
— ORICON NEWS【アニメ】 (@oricon_anime_) October 23, 2019
10月16日:寿美菜子さんが1年間のイギリス留学を発表
「スフィア」のメンバーの1人の声優寿美菜子さんが来年の春から1年間イギリスに留学することを発表されました。

留学の目的は語学や芝居を学ぶため。
一応イギリスで出来る仕事はやるとのことで完全な休業という訳ではありませんが、アフレコをイギリスでやれないでしょうから、アニメなどのお仕事は実質休業ということなんでしょう。
再来年の春、パワーアップして復帰して欲しいですね。
10月1日:久保ユリカさん、森永千才さんがステイラックへ移籍
2017年12月31日にクレアボイスを退所した久保ユリカさんと、2019年4月30日にシグマ・セブンeを退所した森永千才さんがステイラックへ移籍した旨、発表されました。
《お知らせ》10月1日付けで以下の二名が加入致しました。
久保ユリカ
森永千才今後ともよろしくお願いいたします。
— Stay-Luck_Official (@stayluck_tw) October 1, 2019
ステイラックは声優の浪川大輔さんが社長を務める声優事務所。正直久保さんが移籍したのは意外でした。久保さんはフリーになってからも新規の仕事をコンスタントに取っており、フリーでも十分やっていけると思われていたので。
案外アーティスト活動絡みでの移籍かもしれませんね。
お二人ともさらなる活躍を期待しております。
2019年10月1日付けで
「株式会社ステイラック」へ仲間入りさせていただくこととなりました!
また改めてLINEブログに想いを書かせていただきますが
約2年フリーで活動している間に、本当に本当に沢山の方々に支えられて「声優久保ユリカ」を自分らしくやってこられた事。心より感謝申し上げます。 pic.twitter.com/vFpamS8GBe— 久保ユリカ(voice actress/model) (@INFO_shikaco) October 1, 2019
【ご報告】
この度、2019年10月1日より『株式会社ステイラック』に所属させて頂くことになりました。いつも応援してくださっている皆様への感謝を胸に、これからも自分らしくゆっくりと進んでいけたらと思います。
今後とも宜しくお願い致します。
2019.10.01 森永千才https://t.co/YQXd6x8uMi
— 森永千才 (@morinaga_1000) October 1, 2019
10月1日:高野麻里佳さんが青二プロへ移籍
マウス所属だった高野麻里佳さんが青二プロへ移籍されました。
【新加入のお知らせ】
10月1日より高野麻里佳が所属致しました。
今後とも宜しくお願い致します。https://t.co/Y8Ij0VXIKy pic.twitter.com/IAYbh3lSuF— 青二プロダクション【公式】 (@aoni_official) October 1, 2019
青二プロって声優歴長い中堅以上の方が移籍するイメージが強かったので、高野さんの移籍はびっくりしましたわ。
《ご報告》
この度、養成所時代からお世話になり育ててくださったマウスプロモーションを円満に退所し、本日付けで青二プロダクションに移籍いたしました。
表現者として己ごと磨きながら、これからも応援してくださる皆様を笑顔できるよう奮励努力して参ります。
何卒よろしくお願いいたします。 https://t.co/r6BiahOUje— 高野 麻里佳 (@marika_0222) October 1, 2019
高野さんご自身のツイッターの文章を見ると円満移籍のようですね。
青二プロにはイヤホンズで一緒の長久さんも在籍されておりますし、お二人のじゃれ合いが増えるのを期待しております。
9月26日:原由実さん結婚発表
アーツビジョン所属の声優原由実さんがブログで結婚を発表されました。
お相手は一般の会社員の方のようです。
人気声優・原由実さん、自身のブログで結婚を発表、お相手は一般の会社員の方! 「原家のように笑いの絶えない仲良しな家庭を築いていけるよう頑張ります!!」とコメント https://t.co/up7vboScvV #原由実
— アニメイトタイムズ公式 (@animatetimes) September 26, 2019
去年アーティスト活動を休止時に「結婚か?」と騒がれましたので、多くのファンの方は「ようやくか」という気持ちが強いかもしれません。
あと今年の7月に原さんはバスツアーを開催しており、同じくアーツ所属でバスツアーを開催した後に結婚を発表した下田麻美さんと似たような感じになってます。
そのため今後は「バスツアーをした女性声優は結婚が近い」というイメージが強くなるかもしれませんが、バスツアーして結婚してない女性声優さんはたくさんいますからね。
女性声優さんのファンの方はその辺を誤解しないようにした方がいいかもしれません。
だって自分がファンやっている女性声優さんがバスツアー開催を発表するだけで「結婚」という言葉が浮かんでくるのは辛いでしょうから。
最後に原さんご結婚おめでとうございます。
9月15日:原田彩楓さんがツイッターを再開し、事務所退所を正式発表
声優の原田彩楓さんがこの日からツイッターを再開し、クレアボイスを退所したことを発表されました。
【ご報告】
いつも応援してくださる皆様へ
改めて、直接ご報告をさせて下さい。 pic.twitter.com/eLfSJSVLcK— 原田 彩楓 (@sayaka_harada_) September 15, 2019
退所自体は7月31日にクレアボイスのサイトで報告があったので多くのファンが知ってたと思います。
ただご本人のツイッターがずっと止まった状態だったのでファンとしては心配だったはず。
そして今回ツイッターの再開と一緒に退所の報告があり、ファンも一安心ではないでしょうか。
原田さんはこれからの声優さん。
どんどん活躍の場を広げてほしいと思います。
9月8日:和氣あず未さんがアーティストデビューすることを発表
俳協所属の声優和氣あず未さんが日本コロンビアからアーティストデビューすることが発表されました。
🎊🎊アーティストデビュー決定🎊🎊
声優の和氣あず未(@azumi_waki )さんが今冬 #アーティストデビュー をすることが決定✨🎉リリース時期等は後日発表!お楽しみに✨
アカウントOPEN✅
⭐STAFF公式ツイッター @staff_azumi
⭐STAFF公式Instaglamhttps://t.co/VABkD0LNP3#和氣あず未— 日本コロムビア (@NipponColumbia) September 8, 2019
年齢的にちょっと遅めですけど一昨年のブレンド・Sから去年のウマ娘、そして仙狐さんなど声優としてのキャリアを積んでおり、一定数のファンがいますからね。
あんまり名が知られていない新人時代にデビューするよりはよっぽど成功する確率が高そうですね。
日本コロンビアからCDデビューしている声優さんは結構いるみたいですね。
同じ事務所の村川梨衣さんをはじめ、Machicoさん、伊藤美来さん、山崎エリイさん、内田彩さん、悠木碧さん、そして今年の7月にデビューを発表した富田美憂さん。
凄く豪華なメンバーですね。
デビュー時期は今冬。
この書き方だと来年初頭ぐらいでしょうかね?
先月には和氣さんと仲の良い鬼頭明里さんがアーティストデビューを発表したばかり。
切磋琢磨してお二人とも実力を付けて欲しいですわ。
8月23日:高垣彩陽さんが結婚を発表
スフィアの高垣彩陽さんがブログにて結婚を発表しました。
おめでとうございます。
https://news.livedoor.com/article/detail/16970202/
お相手は高垣さんが以前出演した舞台のスタッフさんとのこと。
wiki見たら結構たくさんの舞台に出演されているのですね。
まとめサイトの中には旦那さんの特定を試みようとするところもあるかもしれませんが、さすがにこれじゃ無理ですわ。
これでスフィアのメンバー4人中3人が既婚。
時代の流れを感じますわ。
最後にもう一度、高垣さん結婚おめでとうございます。
8月5日:増岡弘さんがマスオさんとジャムおじさんを降板することを発表
声優の増岡弘さんがサザエさんの「マスオさん」役、アンパンマンの「ジャムおじさん」役を降板される旨発表されました。
マスオさん&ジャムおじさんの声優・増岡弘が卒業💐後任は田中秀幸と山寺宏一に【💬コメントあり】https://t.co/dH0yh7Nl1v#増岡弘 #田中秀幸 #山寺宏一 #サザエさん #マスオ #マスオさん #アンパンマン #ジャムおじさん #声優 pic.twitter.com/eiTIAMiAMK
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) August 5, 2019
高齢を理由にご本人が希望されたとのこと。
長年演じた役を降りるという決断はなかなかできるものではありません。
これまで本当にありがとうございました。
なお後任にはマスオさんは田中秀幸さん、ジャムおじさんは山寺宏一さんが決定したようです。
御両人とも芸達者な声優さんなので新しいマスオさんとジャムおじさんを作ってくれるはず。
期待しましょう。
8月5日:島香裕さんの逝去が発表される
本日声優の島香裕さんが7月28日に逝去されたことが発表されました。
声優・島香裕さん死去 70歳 グーフィーの声などhttps://t.co/sHKNHip7Zq
— ORICON NEWS【アニメ】 (@oricon_anime_) August 5, 2019
記事ではグーフィーが演じた代表キャラとして記載されていますが、個人的にはガンダム0080のミーシャが印象深いです。
ミーシャはサイクロプス隊の一員としてケンプファーを操縦し、アレックスと戦いを挑むジオンのモビルスーツパイロット。
アレックスに戦いを挑む前に言った言葉「滅びいく者のために」はパイロットの悲哀とジオンの行く末を案じさせる感じがして今でも心に残っています。
ご冥福をお祈りいたします。
7月10日:立花理香さんのマネージメントがWITH LINEからPUGNUSへ
声優立花理香さんのマネージメントが従来のWITH LINEからPUGNUSへ移管されました。
たらいポイズン https://t.co/nrtr4HSrIW
— 立花理香 (@RiccaTachibana) 2019年7月10日
両社ともEARLY WINGの関連会社なので、大きな影響はないようですが、ファンレターの送り先が変更となりますのでファンの方はご注意ください。
ネットではいろいろ憶測が飛んでますがハッキリとした理由はわかりません。
立花さんから理由の発表がない以上、それほど問題にする必要がないということなんでしょうね。
7月10日:富田美憂さんがソロデビューすることを発表
鬼頭さんのデビュー発表から1週間。
今度は富田美憂さんがソロデビューすることが発表されました。
この度、富田美憂、ソロデビューをさせていただくことになりました!
20歳になる節目に素敵なスタートを頂けて本当に幸せです。
次の夢はみなさんの背中を押せるようなアーティストになることです。そんな歌を届けられたらと思いますのでついてきていただけたら嬉しいです!#富田美憂ソロデビュー pic.twitter.com/uVvqxqkaMB— 富田美憂 (@miyju_tomita) 2019年7月10日
レーベルは日本コロンビア。
デビューシングルは今秋発売予定。
詳細は後日発表されるそうです。
7月3日:鬼頭明里さんのアーティストデビューが発表
プロ・フィット所属の声優鬼頭明里さんがアーティストデビューすることが発表されました。
この度、鬼頭明里がアーティストデビューすることになりました!それに伴い、鬼頭明里officialと本人のTwitterを開設しました!よろしくお願いします★#鬼頭明里 #アーティストデビュー pic.twitter.com/XXkE8HzMKM
— 鬼頭明里オフィシャル (@kitoakari_staff) 2019年7月3日
レーベルはポニーキャニオン。
そしてデビューシングルのタイトルは「Swinging Heart」。
発売日は鬼頭さんの誕生日である10月16日とのこと。
一昨年ぐらいから一気に売れたイメージが強い鬼頭さんですが、いよいよメジャーデビュー。
大地葉さんや藤原夏海さんと一緒にMCやっている番組で歌ったり、カラオケMaxに出演して歌ったのは慣らしの一環だったのですかねえ。
それともそういう番組を見たポニーキャニオンのプロデューサーさんが鬼頭さんという逸材に気付いたのか?
それはともかく、どんな曲になるのか今から楽しみです。
7月3日(水)にアーティストデビューを発表した鬼頭明里の情報をまとめました!要チェック!!!
★ポニーキャニオンからアーティストデビュー!
★鬼頭明里の誕生日10月16日(水)にデビューシングル「Swinging Heart」を発売!(予約開始日は近日告知します!)#鬼頭明里#アーティストデビュー pic.twitter.com/ZwqOHV8xP0— 鬼頭明里オフィシャル (@kitoakari_staff) 2019年7月5日
【情報つづき】
★HP、SNSを開設!
公式HP:https://t.co/Q9n1NyZSAm
鬼頭明里Twitter:@kitoakari_1016
Official Instagram:https://t.co/lf0gMTITkb
★ラジオ「鬼頭明里のSmiley pop」放送スタート!https://t.co/jIvitZS9oN#鬼頭明里#アーティストデビュー#smp pic.twitter.com/yaOe8qN8kA— 鬼頭明里オフィシャル (@kitoakari_staff) 2019年7月5日
6月23日:竹達彩奈さんと梶裕貴さんが入籍を発表
久しぶりの声優さん同士の大物カップル誕生です。
竹達彩奈さんと梶裕貴さんが結婚したことをツイッターで発表されました。
皆様へ。お誕生日のお祝いメッセージありがとうございました。
大切なご報告がございます。
ぜひ読んでいただけると幸いです。
人としても、役者としてももっと成長していけるよう努力して参りますので、どうぞこれからもよろしくお願い致します。令和元年 6月23日
竹達彩奈 pic.twitter.com/6BdN6iiZFF— 竹達 彩奈🍎 (@Ayana_take) 2019年6月23日
【梶】ご報告。 pic.twitter.com/mlpErHKgHA
— 梶裕貴@staff (@KAJI_staff) 2019年6月23日
かねてから結婚は30歳を超えてからと言ってた竹達さん。
その30歳の誕生日に結婚発表とはさすがです。
ずっとこの時を待っていたのでしょうね。
たぶん竹達さんのファンはある程度覚悟ができていたと思います。
その一方梶さんのファンは大混乱となっていることでしょう。
梶さんは結構いろんな方と噂がありましたからね。
もちろん噂は噂であり、写真週刊誌に撮られたりはしてませんでしたけど。
まあネットの掲示板を中心にいろんな噂が流れていますが、鵜呑みにしちゃダメということなんでしょうね。
それはともかく、竹達さん、梶さん、ご結婚おめでとうございます。
6月17日:藤本譲さんの逝去が発表される
81プロデュース所属の声優藤本譲さんが今月10日に逝去された旨、発表がありました。
藤本さんと言えばやっぱりミスター味っ子の味皇ですよね。
あの味皇のリアクション、絶対その後の食べ物系アニメに影響を与えてますから。
まあ原作があの通りなのですけど、やっぱり多くのファンは藤本さんの声でイメージが残っていますからね。
その功績は大きいです。
個人的には好々爺系の声は藤本さんと大木民夫さんが双璧だったので、お二人とも逝去されたのは本当に残念です。
ご冥福をお祈りいたします。
6月16日:米内佑希さんが入籍&第一子の誕生を発表
81プロデュース所属の声優米内佑希さんが入籍したことを発表し、同時に第一子が誕生したことを発表されました。
米内佑希からみなさまへご報告があります。ご一読いただけますと幸いです。今後とも、より一層精進して参りますので引き続き米内佑希をどうぞよろしくお願いいたします。 pic.twitter.com/mZnu7Z9TDw
— 米内佑希(よないゆうき) (@471yuki) 2019年6月16日
仕事の系統から言ってあんまり結婚とか発表するタイプの声優さんではない感じですが、ちゃんと発表するのは立派だと個人的には思います。
是非この流れが声優業界全体に広がって欲しいですね。
6月15日:利根健太朗さんと高倉有加さんが入籍発表
アイム所属の利根健太朗さんと81所属の高倉有加さんがツイッターで入籍を発表されました。
【ご報告】
私事ですが、この度81プロデュース所属の高倉有加さんと結婚いたしました。
これから2人で切磋琢磨しながら笑いの絶えない朗らかな家庭を作っていきたいと思います。
皆様にはこれまでたくさんのご配慮をいただき感謝申し上げますとともに、今後とも温かく見守っていただけると幸いです。 pic.twitter.com/4P9o0lucTI— 利根健太朗 (@toneken_moja) 2019年6月15日
【ご報告】
私、高倉有加はアイムエンタープライズの利根健太朗さんと結婚致しました。一緒に居ると楽しくてもじゃもじゃした気持ちになれる素敵な人です。
これからは2人で支え合い、楽しくて温かい家庭を築いて行きたいと思います!末永く見守って頂けると幸いです。よろしくお願い致します! pic.twitter.com/ApYwdhXfgD
— 高倉有加 (@yuka_takakura) 2019年6月15日
この発表を聞いて最初に思ったこと。
トネケンさん、まだ結婚してなかったの?
正直とっくの昔に結婚してたと思ってましたわ。
トネケンさんは笑いの絶えない家庭を作りたいそうですが、トネケンさんなら十分実現できそうな感じですね。
さてトネケンさんのお相手の高倉有加さん。
どこかで聞いたことあると思ったら、ネギま2の主人公を演じたり、うらら迷路帖の佐久の取り巻きを演じた方だったのですね。
そしてここぞとばかりにトネケンさんが準レギュラーであるあの番組が動いたようです。
利根健太朗さんご結婚おめでとうございます!
矢作エンタープライス一同、心から祝福いたします。ささやかではありますが日頃の感謝の気持ちを込めて記者会見の場を用意しました。
6/18放送『矢作エンタープライス』第51回〜利根健太朗・緊急結婚会見SP〜https://t.co/Nu9pn30k2f #根葉悪— 矢作エンタープライス公式 (@yahagiep) 2019年6月15日
これは見逃せませんわ。
6月11日:東山奈央さんの公式ツイッターが禁止項目を追加
東山奈央さんの公式ツイッターが禁止項目を追加しました。
そしてそれがニュースに取り上げられることに。
【異例】東山奈央の公式Twitter、禁止項目を追加「リプライは1つまで」「無関係なリプ禁止」https://t.co/2XwumlHvpl
一部のユーザーから大量かつ長文のリプライが寄せられ、5月より対応が行われている。 pic.twitter.com/bEPJSZMKOf
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2019年6月14日
東山奈央さんのツイッターでは一部のファン…というある特定のファンが凄い数のリプするのが常態化しており、問題になってました。
そして5月に最初の改定を行い、今回2回目の改定を行ったという訳です。
まあね、あのファンの方、うちら声優ファンから見てもヤバさを感じてましたからね。
こういう処置になるのはある意味仕方ありません。
これで一連の騒動が集結すればいいのですけど。
6月10日:元NGT48の長谷川玲奈さんがクロコダイル所属へ
元NGT48のメンバーで声優志望であると語っていた長谷川玲奈さん。
クロコダイルに所属する旨、発表されました。
アキバ総研さんの独占記事面白いですね。
憧れの声優さんに久野美咲さんの名前を挙げるとは。
ちょっと意外。
普通に男性のアイドル声優さんの名前を挙げると思ってたので。
しばらくは注目を浴びるでしょうけど、その後は実力勝負となります。
厳しい戦いになるかもしれませんが、是非頑張って欲しいです。
6月1日:岩田光央さんが青二プロへ移籍
岩田光央さんが所属していたアクロスを離れ、青二プロに移籍したことを発表されました。
ご報告です。
この度、約5年間お世話になったアクロスエンタテインメントを円満に退所し、本日より青二プロダクションに移籍致しました。
これからも、応援して下さる皆様への感謝の気持ちを忘れず、常に表現を磨き続け、尽力して行きたいと思います。
今後ともよろしくお願い致します。
岩田光央 pic.twitter.com/R9lQ6sUxef
— 岩田光央【公式】 (@mitsuo_iwata_77) 2019年6月1日
中堅以上の声優さんが青二に移籍するというのは珍しい話ではありませんが、岩田さんまで移籍するとは思ってもいませんでした。
新天地でも今まで通り個性豊かな演技をして欲しいです。
5月31日:櫻井智さんが声優に復帰することを発表
声優業を引退していた櫻井智さんが声優に復帰する旨、発表されました。
櫻井智です。
突然の引退をしてから
約2年9カ月が経ちました。
応援して下さっていたファンの皆様、
お世話になった関係者の皆様
そして私が息を吹き込んだキャラクター達にも
大変なご迷惑をお掛け致しました。今更許される事ではないと思いますが、心よりお詫び申し上げます。— 櫻井智 (@TOMO_SAKURAI_) 2019年5月31日
引退された時は結構急な印象だったのでびっくりしたのを覚えています。
私のような古いアニメファンは、櫻井さんは90年代を代表するアイドル声優の一人というイメージなので。
90年代は林原めぐみさん、椎名へきるさん、国府田マリ子さんがトップ3として君臨し、その次ぐらいが櫻井さんだった印象があります。
マクロス7のミレーヌやるろうに剣心の操の人気は凄かったので。
個人的には声優業復帰は嬉しいですね。是非いろんな役にチャレンジして欲しいです。
5月27日:尾崎由香さん響を退所して研音へ移籍
響所属の声優尾崎由香さんが響を退所して研音に移籍する旨、発表されました。
尾崎由香 専属マネージメント契約満了に関するご報告https://t.co/VNPpQbsjHJ
— 響スタッフアカウント (@official_hibiki) 2019年5月27日
研音は大手芸能事務所で唐沢寿明さんなどが所属。最近ではNGT48を卒業した山口真帆さんが移籍したことで名前が出てました。
ケモフレのサーバルを演じて一気に知名度をあげた尾崎さん。研音は声優業のノウハウがあるようには思えないので、このまま女優への転身が有力視されていますが、ご本人は声優として頑張ると宣言されています。
響には、4年間の声優活動を大きく支えて頂き、
沢山のことを学ばせて頂きました。
心より感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうこざいました。
これまでと変わらず声優としてより成長した姿をお見せ出来るよう努力して参ります!— 尾崎由香 (@yuka_bushi) 2019年5月27日
正直な話、ちょっと前の騒動でコアなファン以外の声優ファンからはいろいろな印象を持たれたし、また前述したように研音って声優業のノウハウがあるようにはちょっと思えませんからねえ。
そのまま女優へなった方がいいと思いますが。
ただこの機会に研音が声優業に参入する可能性もあります。その場合は大々的に売り出すでしょう。
尾崎さんからすればせっかく掴んだ大きなチャンスです。是非新天地で頑張ってください。
4月30日:森永千才さんがシグマ・セブンeの退所を発表
森永千才さんがシグマ・セブンeを退所したことをツイッターで発表されました。
【ご報告】
この度、長年お世話になっておりましたシグマ・セブンeを離れ、フリーで活動することになりました。
これからも、より成長した姿をお見せできるよう日々精進して参りますので、今度とも応援宜しくお願い致します。2019.05.01 森永千才
— 森永千才 (@morinaga_1000) 2019年4月30日
NEWGAMEやSAO外伝では低い声の演技をされていますが、普段の声はかなり違うのですよね。
いろんな声で演技できる声優さんで、結構有望と思ってましたがまさかシグマが手放すなんて。
まあ、数か月後に違う事務所に移籍されるのかもしれませんので、ファンもみなさんはしばらく待ちましょう。
4月30日:小野早稀さんがジャストプロを退所
小野早稀さんのジャストプロ退所が発表されました。
言い方悪いですが、「でしょうねえ」という感じです。小野さんの代表作は当然あの作品。そしてあの作品とジャストプロはああいうことになりましたからねえ。
これからもあの作品に出演するなら、ジャストプロにいるのはマイナスでしょうから。
4月30日:石川由依さんが事務所を離れる
劇団ひまわり系列の砂岡事務所に所属していた石川由依さんが事務所を離れる旨、ご自身のブログで発表されました。
ブログの内容で重要なところを抜き出すとこんな感じです。
- 退所は今日4月30日
- 劇団ひまわりに入所してから23年半お世話になった
- スタッフさん、劇団員、仲間、後輩みんなに感謝
- 第2の家のような場所を離れるのは寂しい
- どう転んでも自分の責任
- 一歩外の世界を見てみたい
- ブログの投稿は今回が最後
- 今後はSNSで情報発信
- 仕事は続けていく
- 温かく見守って頂けたら嬉しい
ブログを読むとご自身で決断したような感じですね。
さてそうなると気になるのは石川さんの今後です。お仕事は続けると宣言されているので、フリーデ活動するか?それとも他の事務所に移籍するのか?
数年前だったら若手の女性声優さんはいずれかの事務所に移籍するのが普通でしたが、久保ユリカさんや喜多村英梨さんなど若手の女性声優さんでもフリーで活動される方が増えているので、石川さんもフリーのままの可能性もあります。
事務所に移籍する場合、円満退社の場合は即日移籍発表もありますが、通常声優業界では3か月期間を明けるのが慣習となっており、その場合は8月の頭ぐらいに発表があるかもしれません。
ファンとしてはヤキモキする期間でしょうけど、これまでと変わらず石川さんを応援しましょう。
※追記
どうやら新しい事務所に所属するようです。
聞いたことない事務所なので新設なんでしょうかね。
【由依】旧ブログへのたくさんのコメント等、ありがとうございました!5月より、mitt managementという新しい事務所にお世話になります。お手紙などは、トップにある住所に送っていただけると嬉しいです♪これからもどうぞ、よろしくお願いいたします^_^
— 石川由依Official (@YUI_STAFF) 2019年5月11日
4月12日:三森すずこさん入籍発表
声優の三森すずこさんが交際していたプロレスラーのオカダ・カズチカさんと入籍したことを発表されました。
正直結婚まではいかないんじゃね?と思ってましたが、本当に結婚するとは。
確か文春砲を食らう前にスポーツ新聞で交際を発表されたのでしたっけ。文春砲を察知して先に交際宣言するのは今後良い前例になるかもしれませんね。
ご結婚おめでとうございます。
4月1日:藤村歩さんが無期限休業を発表
プロ・フィット所属の声優藤村歩さんが無期限休養を発表されました。
発表によると休業は「諸般の事情」によるとこのこと。
病気などではなく、諸般の事情ということはご自身以外の問題で仕事を続けることができないのかもしれません。
まあ、あくまで廃業ではなく休業ですので、事情が解決すれば復帰されるでしょうから、ファンとしてはゆっくり待つしかありませんね。
3月29日:白石冬美さんの逝去が発表される
声優の白石冬美さん(82歳)が逝去されたことが発表されました。
白石さんと言えば、巨人の星の飛馬の姉、ファーストガンダムのミライ、パタリロの主人公パタリロなど代表作がたくさん。
個人的にはミライさんが印象深いです。
ブライトに想われているのわかっているのにスレッガーに魅かれるミライさん。冷静に考えてみれば結構酷い女性ですけど、やっぱり自分の気持ちに嘘がつけなかったのでしょうね。
こういう人間模様も描かれていたファーストガンダムってただのロボットものではないと改めて思います。
白石さんのご冥福をお祈りします。